2011年9月30日金曜日

イチロー選手

イチロー選手の200本安打記録が

とうとう途絶えてしまいました

非常に残念ですが

今年も184安打も打っております

これも大変な記録です

記録とはいつか途絶えて

そして抜かれるものです

でも、この記録は抜かれる事はまず無いでしょうね

セーフコ・フィールドで

彼のホームランを見たのが9年前の事

街を歩くと行く先々で

「イーチロー、イチバ〜ン」と

声を掛けられました

その後も続けていた記録

技術もさることながら

とにかく、強靭なメンタリティーにおどろかされます。

本当にお疲れ様でした

来年も好プレーを

期待しております

2011年9月29日木曜日

無理?無茶?

無理と無茶は違うよ。

無理は自分の能力を知った上で

チャレンジしている、頑張っている様子。

無茶は自分の能力を考えず

闇雲に動きまわっている、効率の悪い様子。


何が違うのか、

ゴールを見据えているか

目の前の事しか見えてないかの違い。


ゴールに近づく実感が有るのと

いつ終わるか解らない不安感が有るのとの違い。


達成感が残るのと

疲労感が残るのとの違い。

あなたは、

無理してますか!

無茶してますか!

2011年9月28日水曜日

視覚調整感覚

私たちは日常生活の中で、情報の8割を視覚で捉え、

行動につなげるということを繰り返し、繰り返し行っています。

「あっ、前から自転車が来る。ここにいるとぶつかる。避けよう」といった具合です。

言葉で表現すれば、「目で捉えた情報を正しく認知、判断し、

それに対して誤差なく行動できるか」ということです。


その感覚を養う運動として昔ながらの遊び

ケンケンパーやあんたがどこさなどが有ります。

ケンケンパーでは

目標に対して片足や両足で正しく着地し続ける、

目で捉えた距離感とその距離に合わせて跳ぶ為の調整力が養われ、

又 動きながら素早く現象を捉える為の「眼球運動」も

重要になって来るので、それらの能力が養われます。


あんたがどこさは歌に合わせて

ボールを「つく」「またぐ」という動作に加え、

リズム感も必要になるマルチタスクな難しい遊びです、

調整力だけでなく集中力なども養われます。

視覚調整感覚を養うには、感覚運動が身につきやすい

幼児期にたくさん目を動かすことと、

目から得た情報に合わせて身体を動かすことが大切です。

能力を高めるとともに、遊びを通して得た経験は、

とっさに正しく判断出来たり、素早い行動につながります。


何よりも、脳の神経回路は身体を動かした経験によって増えるので、

幼児期にどれだけ身体を使って遊んだかで将来が変わってくるでしょうね。

2011年9月27日火曜日

大阪 ミナミ

昨日は、イプラスジムの本部が移転したので、
打ち合わせを兼ねて挨拶に行って参りました。

新しい本部は七田チャイルドアカデミー本部の隣になりました

かなり便利になることに期待しておこう。



本題はここから

打ち合わせが済んで、時間も良い時間だったので

本部の方、二人と食事にミナミの方に出掛けました

美味しいモツ鍋を頂きました

さすがはミナミ、

モツ鍋屋とは思えないオシャレな造りの店でした

味の方もとても美味しいくて又行きたくなるお店でした

食事の後はBARでゆったりと、カクテルを楽しんで帰りました。






実はここからが面白い、

宗エ門町界隈に差しかかると

前に進め無いほどのおびただしい数のキャッチ

バイオハザードか言うぐらい、行く手を遮ってきます

男女入り乱れてのキャッチ合戦でした

あそこまでされたら、かえってついて行かないと思うんだけどなぁ

実際、ドン引きでしたし

不景気なんですね~!

私が良く行っていた頃は、

客が一杯で店に入れない位ぐらいで

キャッチしている店は大概、ろくでもない店でした



だから、後は家に帰りましたとさ!









2011年9月22日木曜日

おかげさま

今週一週間はレッスンがお休みです

お間違えのない様にお気をつけ下さい。

表題の件ですが、ここのところ

問合わせや見え方チェック、体験レッスンのお申込みが

相次ぎ有りがたく思っております。

只今、お申込み頂いて、二週間お待ちいただく事になります、

しかし、私はマメな方ではございませんし

宣伝活動がどうも得意ではございませんので

ここまで、レッスン以外が忙しくなった原因が今ひとつわかりません

ただ思い当たることは

年頭の目標として

『ビジョンチェック100人』

『会員数25人増加』

といった、目標を設定したことぐらいです

そして後はやりたいこと、

やるべきことを行ってるだけなのです

それでいて、

9月の今現在の進捗度合いは


ビジョンチェック 84人+予約3人

会員数 20人増+10月見込み3人増

という数値になってます

このペースだと、年頭の目標は

よほどの事が無い限りクリアできると思います


昨年まで、目標を達成させる為に結構頑張ったりしました

しかし、今年は目標を設定はしましたが

大した計画も立てずに、その時に感じたままや

提案を受けたら行動するといった感じで

力まず、淡々と行動して来ました

ただ、感じた事提案を受けた事はすべて前向きに検討して

ほぼ形にして来ました

イベントもすべてが成功とはなりませんでしたが

成功しなかった事で色々解った事があったり

その時は大した反響も無かったのですが

後からジワジワと相談を受けたり

新しく、始めた勉強が実はグッドタイミングであったりと

行動するだけ効果が現れていました、

なぜ過去系かと言うと

全てその時は気づかないで、

後で振り返るとそうであったということです

それも、これも言えることは

どれ一つとして、私の力だけでは成し遂げてはいない

必ず、誰かの力が影響しているということがわかりました

今後もそのことを心に焼き付け

感謝の気持ちを忘れずに楽しく、頑張りますので

以後も皆さんお力添えよろしくお願いします!

2011年9月20日火曜日

住之江シティーナイター

昨日はお昼から、住之江競艇に

ボートレースを観戦に行って参りました

なぜか?

それは、私がギャンブラーだからです!

……ウソです。


知り合いが三人 出場していて

その内の一人が、優勝戦に出場してたので

応援に行っていたのです!

惜しくも、優勝はできませんでしたが

最後まで諦める事無く、追いかけるアグレッシブなレースを展開し

一時は後ろの方だったのが

最後は三位でゴールしました!

いつ来ても、その迫力満点なレースに

感動し満足して競艇場を後にしました

皆さんも、一度 足を運んで観戦して見て下さい

ハマるかもしれませんよ〜!

2011年9月18日日曜日

コアコンディショニング

今日はコアコンディショニングの

セミナーに参加させて頂きました

骨盤調整のセミナーでした

相変わらず、その素晴らしい効果に

驚いてしまいました!

今回、学ばせて頂いた事も

しっかりと活用して行きたいと思います!

2011年9月17日土曜日

時間にルーズ?

時間どおりじゃないのに、


早く来る人は


『ルーズ』


って言わないのはなぜかなぁ?

ふと思いました…。

2011年9月16日金曜日

9連覇達成

女子レスリングの吉田沙保里選手が

世界選手権の55Kg級で金メダルを獲得し

9連覇を達成しました!

楽勝かと思われましたが、第2ピリオドを相手に取られ

ラストの数秒で勝ち越しのポイントを奪取といった

なかなか苦しい内容でした

しかし、研究されれば、更に上を行く

それを繰り返し、繰り返し戦い続ける

並大抵の事ではないでしょうね、

やはり、諦めない気持ちなのでしょうね

後は指導者の栄コーチとの抜群の信頼関係が

影響している事は疑う余地が有りませんよね。

2011年9月14日水曜日

まあいいや

「まあいいや」と一歩引き、


「もういいや」とあきらめて、


「どうでもいいや」と投げ出してしまう。


そんな生き方してて、本当にいいのだろうか。

2011年9月13日火曜日

本田宗一郎殿

「挑戦した後の失敗より、
何もしない事を恐れろ。」
 本田宗一郎

「新しい発想を得ようとするならば、
 まず誰かに話しを聞け」
 本田宗一郎


「挑戦した後の失敗より、
 何もしない事を恐れろ。」
 本田宗一郎

前しか、見ていらっしゃらなかったのでしょうね。

頑張ります!

2011年9月11日日曜日

メンタルウェルネストレーニング

只今、大阪 阿倍野のイプラスジム本部にて

メンタルウェルネストレーニング指導者1級資格認定講座にて

お勉強です!

さすがに、メンタルウェルネストレーニングの指導者を目指す方々

レベル高いですね〜!

先日も、寝屋川市の公立小学校で

導入の為の講座に参加させていただきました

沢山の方々が、メンタルウェルネストレーニングのプログラムを使い

世の中の方々の精神的ダメージによる疾病を

少しでも防げるように、

そして、心身の健康を保てるように、

頑張って広めていきますよ〜!

2011年9月10日土曜日

コアコンディショニング

以前、ブログにもupしましたが

コアコンディションのベーシックインストラクターの

資格を取得致しましたが、

元々は私自身の腰痛解消が目的で、体験をさせていただきました。

そこで驚くべき効果を感じて、

自分自身も学ぼうと思い資格取得に至りました。

その後は全くブログでも触れていませんが

私達家族はストレッチポールに乗ることが日課になりました

毎日乗る様になると、

以前は慢性的な腰痛持ちだったのが嘘のように改善されました

いまでも、疲れがたまると痛くなりますが

以前と比べると、気にもなりません

娘も体幹トレーニングを取り入れてますし

家内も就寝前にいつもポールに乗ったます

家内も骨盤ベルトをよく巻いていましたが

いまではすっかりストレッチポール派です

皆さんも是非一度、

ストレッチポール体験に参加されることをお勧めします!

コアコンディショニング協会のホームページで

詳しい日程等がわかりますので、

一度調べて参加しては如何でしょうか!!

2011年9月7日水曜日

ビジョントレーニング

私たちが目を使ってモノを見る上で

対象物をハッキリ見ることのできる視力はとても大切です。

しかし、視力の情報は2D。

つまり二次元のフラットな情報。

考えてみてください。

私たちの「見る」ことは二次元情報をハッキリ見ることだけで終わりません。

何故なら、私たちは3Dの空間の中にとっぷり浸かっているのだから。

タテ、ヨコ、奥行きのある深い世界です。

従って、この3D空間世界で正しく立ち回り

心に秘めた想いを成し遂げていくためには・・・

右左はもちろんのこと、前後、上下、そして右上とか左下など

空間内のすべての広がりをまず理解していなくては始まらないわけです。

それをするのが

『視覚空間認識能力』

この世界の私たちを取り囲むさまざまなモノが

私たち自身との関係の中でどう関わってくるのか?

ということを教えてくれる、なくてはならない力です。

また、『視覚空間認知能力』こそ

私たちが喋ったり聞いたりすることを整理し

より大きな論理的枠組みの中に組み入れたりしてくれる

私たちの知恵の原動力なんです。

という事から

不思議だと思われると思いますが

『ビジョントレーニング』を進めていくと

読解力や表現力の向上が見られたり

吃音を克服したり

そういう、およそ 目 とは関係ないと思われる技術が

向上したりすることは珍しく有りません。

『ビジョントレーニング』とは、

単に 目を鍛えるだけのトレーニングではありません。

その辺りを、もっと沢山の皆さんに知って頂き

沢山の方々の能力向上の為の手段として

活用して頂けますよう、頑張りたいと思います!

2011年9月6日火曜日

どんな自分 育ててますか?

『あなたを取り巻く環境も

すべてあなたの作品です。』

台風一過

おはようございます、岸です!

昨日はまだ台風の名残が残っておりましたが

今朝の大阪はとても涼しいです。

一日一日、秋に近づいておりますね

でも昼には暑くなりそうですが

皆さん、季節の変わり目に風邪などひきませんように。

2011年9月3日土曜日

台風接近!

本日 9月3日 関西に台風が最接近するとのこと、

警報が発令されていた様ですが、

そんなこと、全く気にしていなかった私は

風も無く雨も上がっていたので

のんきに鼻歌混じりで自転車こいで教室に来ると

うちの家内が慌ただしく電話連絡中

(本日休校の連絡中だったようです)

おはよーと一声、小声で掛けて

私の方は相変わらずのんきにレッスンの準備中

そこへ家内が「警報でてますけど」と一言

しかし時既に遅し

休校の連絡する間も無く、レッスン開始時間

もー、今日は雨が降ろうが槍が降ろうが

最終までオープンだーっ!

来た人だけでもレッスン、レッスン

台風の影響でこれなかった人は

振替えレッスンを行いますのでご安心を!

と、いうことで「いつもどおり」にやっております

2011年9月2日金曜日

公立小学校でメンタルトレーニング

先週末の8月26日に大阪府にある
寝屋川市立和光小学校へ行ってきました。

志賀一雅先生をはじめ、
メンタルウェルネストレーニングの関係者6名での来校。

その目的は
「小学校全体へのメンタルウェルネストレーニング導入に
当たっての教員研修の実施」というものです。

公立小学校への導入は初めてのケースです。

志賀先生による教員研修は大いに盛り上がり、
2時間弱があっという間という感じでした。
質問もたくさん出て、先生方の意欲がヒシヒシと伝わってきました。

ここ和光小学校は究指定校ということもあってか、
校長先生をはじめ、
教頭先生も他の先生方も前向きで明るかったのが
とても印象深かったです。

研修終了後の打ち合わせでは、
支援学級の児童たちに対するビジョントレーニング実施にも話題が及び、
よりよき教育への関心の高さが窺い知れました。

小学生向けには多少アレンジが必要だとは思いますが、
2学期から導入予定とのことですので、今後の動きがとても楽しみです。

また何か進展があれば報告いたします。

2011年9月1日木曜日

夢無き者

「夢無き者に理想無し

理想無き者に計画無し

計画無き者に行動無し

行動無き者に成功無し

故に、夢無き者に成功無し」

吉田松陰